2011年02月10日
柿田川FS…その前に♪ in 王禅寺!!
先日火曜日は最初で最後の柿田川FSへ釣行してまいりました
前日はいつものように寝れず準備をせっせとしていた時、ふと「そうだ!王禅寺へ行こう♪」
と思い付き友人を早めに呼んで、ドットコム戦のプラも含めてちょっぴり釣行してきました!!

前日はいつものように寝れず準備をせっせとしていた時、ふと「そうだ!王禅寺へ行こう♪」
と思い付き友人を早めに呼んで、ドットコム戦のプラも含めてちょっぴり釣行してきました!!

まだまだ6時には暗いですが、日の出も早くなって確実に春は近づいているなと

まずはブロンズウルフの入魂から! ・・・・・飛距離が凄いです!
アンダー1gもいつもより数メートル飛んでます

アクリスタについては握り易さがリトリーブの安定に繋がる事を実感しました

王禅寺ではやった事の無い縦の釣り。友人と早掛け2本で対決しました☆
僕はバベルzeroを使い、すぐに幸先良く1本取って、次のキャストでも待望のHITしたのが・・・・・
50位のイトウさんでした

面倒くさいワケでは無いのですが、ラインのチェックを怠り次のHITの際にスナップごと無くなってしまいました(泣)ロストも痛いですが、魚に掛かったままってのも申し訳ないなと


大会等でも1匹の重さを痛感した最近ですから、この勿体無いミスが無いように次に生かしたいです!
釣果の方はイマイチでしたが、春を感じれる1匹もGET出来ました↓↓

(上の方で釣ると、なんだかテンション上がりますよね キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! )
そんなこんなで王禅寺さんでは6:30~9:15まで楽しんで柿田川さんへ向かう事となりました♪
今回も何も掴めずに(笑) まぁ楽しむ事が上手くなることへの近道と信じて


向かう途中に海老名SAに寄り朝ごはんを戴きました!TVでも紹介された肉団子ラーメンなるものを食べ
「う~ん。肉団子、美味いなり(;¬∀¬)」と堪能しました(満腹♪)



両親が愛知出身なのですが、子供の頃帰省する際に必ず寄った海老名SA。なんだか、あの雰囲気にテンションが上がりまくってしまった、らいぞーでした(田舎っぺかっ!!)
※柿田川編は次回へ続きます。
Posted by らいぞー at 11:07│Comments(6)
│王禅寺
この記事へのコメント
どーもです。 遠征お疲れ様!!
無事入魂を終えたようで。 (ニヤリ
この時期は凍結もあるし、ラインチェックは小まめにしています。
ルアーを殉職すると凹みますので。 (怖
柿田川FSのUPも楽しみにしてますよ!!
無事入魂を終えたようで。 (ニヤリ
この時期は凍結もあるし、ラインチェックは小まめにしています。
ルアーを殉職すると凹みますので。 (怖
柿田川FSのUPも楽しみにしてますよ!!
Posted by MARU 〇
at 2011年02月12日 14:24

王禅寺釣行おつかれさまでした!
ご無沙汰しています。
.comも出られるんですね!是非頑張って下さい(^^)
ご無沙汰しています。
.comも出られるんですね!是非頑張って下さい(^^)
Posted by 農協 at 2011年02月12日 18:33
MARU ○さん
お世話になります!
遠征は大変楽しいのですが、移動が中々大変ですよね(苦笑)
帰りは睡魔との闘いです!! ラインチェックを怠ると、結びかえる以上に
時間も掛かりますし、ロストも大変な出費ですものね(汗)
入魂も出来ましたし、後はモノにするだけです!!
柿田川編も、どうぞ宜しくお願い致します^^
お世話になります!
遠征は大変楽しいのですが、移動が中々大変ですよね(苦笑)
帰りは睡魔との闘いです!! ラインチェックを怠ると、結びかえる以上に
時間も掛かりますし、ロストも大変な出費ですものね(汗)
入魂も出来ましたし、後はモノにするだけです!!
柿田川編も、どうぞ宜しくお願い致します^^
Posted by らいぞー
at 2011年02月12日 23:49

農協さん
お世話になります!! お久しぶりです♪
ドットコム出るのです(笑)1度大会に参加したら、その魅力にハマってしまいました☆
結果も欲しいですが、あの雰囲気をもっと味わいたいの方が強かったり?!
またどうぞ宜しくお願い致します!!
お世話になります!! お久しぶりです♪
ドットコム出るのです(笑)1度大会に参加したら、その魅力にハマってしまいました☆
結果も欲しいですが、あの雰囲気をもっと味わいたいの方が強かったり?!
またどうぞ宜しくお願い致します!!
Posted by らいぞー
at 2011年02月12日 23:51

こんばんは!!
王禅寺 経由 柿田川 行き・・・・
おつかれで~~す。
流石!!これぞ本当のダブルヘッダー??ですね・・・・
ところで 「アクリスタ」 の感触良かったようですね (^o^)
ドットコムも頑張って下さい。
王禅寺 経由 柿田川 行き・・・・
おつかれで~~す。
流石!!これぞ本当のダブルヘッダー??ですね・・・・
ところで 「アクリスタ」 の感触良かったようですね (^o^)
ドットコムも頑張って下さい。
Posted by ひげじい・ダン
at 2011年02月13日 20:17

ひげじい・ダンさん
こんばんはー!! まさにダブルヘッダーです(笑)
移動は大変ですが、楽しいからルンルンですね☆
アクリスタ大変良かったです!軽く握りってもしっかりホールドです♪
ドットコムでは力の限りを尽くします!!
こんばんはー!! まさにダブルヘッダーです(笑)
移動は大変ですが、楽しいからルンルンですね☆
アクリスタ大変良かったです!軽く握りってもしっかりホールドです♪
ドットコムでは力の限りを尽くします!!
Posted by らいぞー
at 2011年02月13日 23:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。