ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    DRESSカスタムハンドル 10290円                                                  DRESSハンドルノブ 3360円  
☆アクセスカウンタ☆
良ければ読者登録!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月23日

アカサカ釣具・オリカラ!

嫁さんの、ばあちゃん家が栃木の佐野にあるのですが超近くにアカサカ釣具さんがあります!

先日行ったので、新登場のオリカラをGETしてきましたチョキ




紫のが、魔女! カラシが桂小

うーん釣れそうだぁドキッついでに群馬限定の3色も追加しておきました!

釣りに行けない休日は、財布の紐を緩めるのが・・・☆吉☆

ps お小遣いも、あっという間に無くなっていきましたとさ・・めでたしめでたし(笑)(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑  


Posted by らいぞー at 16:07Comments(2)★仕入れ★

2010年12月22日

予想外の・・・(笑)

来年行われる、ヤリエヤマトヨカップを睨みスプーンを塗装してみました。良く言えばマイオリカラアップ

やる前はこんなに難しいとは思ってもみませんでした(笑)

ほとんど、自分の想像・自己流ですので参考にはならないと思います(爆)

まずは、今回塗るスプーン。リンゴミディ1.8g!


ホームセンターで売っていたマスキングテープを貼りまーすピンクの星



そしてブロガーの皆様を参考にさせて頂き100円スプレーを用意しました!

スプーンに爪楊枝を刺して、発泡スチロールに固定しました。

上から「シュッ、シュッ!!!」



「ハイ!!!!!」


クオリティーの低さは自分が一番分かります(笑)これではスプーンに失礼だなと男の子エーン
でも、めげずに次に繋げたいと思います。

こうしてやってみると、商品として売られているスプーンの塗装の素晴らしさが身に染みて分かりました。

・・・・・・案外釣れたりして(^w^)・・・ないなぁタラ~  


Posted by らいぞー at 01:05Comments(2)自家塗装

2010年12月17日

ウォーターパーク長瀞釣行!2010/12/14

前日ギリギリまで、おくとねFP釣行の予定でしたが諸事情により急遽WP長瀞釣行となりました。

前回2時間釣行の際はパターン的なモノは掴めないまま終わってしまったので、今回はと思い気合十分で向かいました!

もしかすると、朝からの釣行は今回が最後かも?との事で一応釣り納めも兼てですキノコ2

自宅を出発する際はわずかな小雨程度だったのですが、秩父方面へ向かうにつれて雨勢いが増してしまい若干のテンションは下がりましたがタラ~  続きを読む


Posted by らいぞー at 01:10Comments(4)WP長瀞

2010年12月12日

☆偏光サングラス☆

釣りを始めるまで、サングラスに偏光というカテゴリーが有る事すら知りませんでした。

釣りに釣れて行ってもらった友人に「これ掛けてみて!」との言葉に、偏光サングラスを掛けてみると

「なんじゃぁ!!こりゃー!!」

位の衝撃を受けました!目の保護の為に、いわゆる普通のサングラスはしていたのですが、ご存知の通り見え方も裸眼同様でした。ここで初めて偏光サングラスの凄さ・優位性を知る事が出来ましたニコニコ

現在使用しているのが、こちらの2種類ですピンクの星

レイバンの伊達メガネにTALEXのトゥルービュースポーツ♪
(こちらは、釣りは勿論・運転時にも使用しております!すっごく、自然で大変気にいっております☆)

もう1個が…

recsというサングラスにTALEXのアクションコパーをセットしております!
(こちらは、ラインを見て釣る時に大変重宝します!私は黄色のラインを使う事が多いので良く見えます。店員さんが、オレンジは見づらいかもと言っていたのを記憶しております!)


皆さんの評価が高いローライト時に活躍するイーズグリーンも購入前には、良いかなと思っていたのですが想像以上に、自分に似合わなくて(笑)
似合うフレームが見つかってお金に余裕が有ったら是非GETしたいと思いました!

お世話になったメガネ屋さんは栃木県にある小山めがねさんです!何より人が良いと感じました!人の温かさとか親身さって凄く重要なポイントですよねーキラキラ

偏光サングラスを駆使して、あと1匹・あと2匹貪欲に取っていきます!  


Posted by らいぞー at 15:47Comments(2)偏光サングラス

2010年12月11日

誕生日プレゼント♪

12月は私の誕生月ですケーキ去年の今位は、嫁さんに初めての管釣りセット(ロッド・リール)をプレゼントしてもらったと鮮明に記憶しております!

あのプレゼントのお陰で、ここまで管釣りにハマれたと感謝しています(笑)

今年もこの時期がきまして・・・・・・

「誕生日何が欲しいの?」

「………ス・ステラ…シーッ

「良いよ♪」

「エェーーーーー汗

と言う事で買って頂きましたプレゼントキラキラ





なんと言うか、嬉しいのはモチロンなのですが申し訳無い気持ちも出てきてしまって(汗)

こんな旦那で良いのだろうかと…ガーン

クリスマスに素敵なプレゼントで御返しをしたいと思いました(笑)

てな感じでドラフト1位で入団して頂いたので、20勝はしていただかないと☆

「ヒーハー」




  


Posted by らいぞー at 22:43Comments(0)リール

2010年12月09日

宮城アングラーズヴィレッジ釣行!2010/12/7

急遽、行ける事になりましてMAVさんへ午前券で釣行して参りました!

釣りの前日は寝れない事が多くて・・・・zzz

1:30就寝で5:00起床、5:35発の6:38着(細かっ汗

先客様は3名。入りたかった自販機側に釣り座を構え7時スタートです!  続きを読む


Posted by らいぞー at 00:25Comments(0)MAV

2010年12月05日

PEラインのデビューへ!

皆様のご意見を色々伺い(ブログ等でも質問させて頂き大変参考になりました)ついにPEラインのデビューをしたいと思いますニコニコ

今回用意したのはユニチカ シルバースレッドアイキャッチPEです!


自分のラインの巻き方は・・・

① まず巻きたいリールに巻きたい糸を巻きたい長さ巻く(巻くばっかりでスミマセン)

これでラインが適量巻けていれば良いのですが、細いラインを使うので下巻きが必要です。


・・・そこで

② ①のラインの上から下糸分を気の済むまで(好みの量)巻きます

③ そのリールから使っていないリールへガイドを介して巻き換えます

④ 次に③のリールから、もう1個使っていないリールへ巻き換えます

※使っていないリールはスプールは何も巻いてないのが吉(笑)

これで普段はスンナリいくのですが、今回は糸が巻いてあるリールしかなく横着な自分はそのまま何の気なしに巻いてしまいましたシーッ

その結果・・・・・














使う前からライン…トラブル~(爆)

そんなこんなで、わずか数分で1000円以上失いました。自宅でロストした気分?

悔しいので夜な夜なクシャクシャのPEの中から1本取り出してはノットの勉強を繰り返してますガーン

ノットは現在ユニチカのHPにて紹介されていたサージェンスノット+ハーフヒッチノットをとりあえず頑張っています!

近々PEで釣行デビューしましたら日記に綴りたいと思います。

「あぁ~悔し過ぎるー。なーんて横着者なんだ・・。ハァ」  


Posted by らいぞー at 16:46Comments(4)ライン

2010年12月04日

はなさき水上公園釣行!2010/11/30

行ってまいりました!自身初のプールトラウト!!

友人などの情報からプールは放流の間隔が長いから放流日から日が経つと渋さ炸裂との事でした。

うーん確かに汗でも足場は良いし、料金は激安だし案外居心地良かったりなんて事も?!

なんて考えながら、今回は嫁さんと13:30~16:00までの釣りとなりました晴れ  続きを読む


Posted by らいぞー at 00:55Comments(0)はなさき水上公園