ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    DRESSカスタムハンドル 10290円                                                  DRESSハンドルノブ 3360円  
☆アクセスカウンタ☆
良ければ読者登録!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月29日

魅惑のハンドルノブヽ(▼∀▼ )ノ

チビハンに続き、以前より気になっていたハンドルノブを先日購入致しましたアップ

物欲はドンドン加速していくのですが、お小遣いが付いてきません…(切実)


さて今回購入したのはニコニコ↓ ↓ ↓ チョキ

IOSさんのアクリスタ と わたらせ樹脂工房さんのウッドノブです。)


今回は、しっかり劇的ビフォー・アフターを撮ってあります(笑)
こちら、ステラはノーマルノブでルビアスはリプライノブが付いております黄色い星これはこれで気に入ってます!!(ガンダムが好きってのも大アリですねドキッ

☆ビフォー☆




ステラの方は割りと簡単に調整出来たのですが、ルビアスの方はハンドルが1BBですので調整がいつも難しいと言いますか、イマイチしっくりきません(汗)
機械物には疎い自分ですので、暫く弄っていると「まっいっかハート」と毎回、相成ります(爆)


★アフター★


素晴らしく格好が良いです♪先日の火曜日は釣りに行けなかったのですが見ているだけで癒されました★

最近は少し暴走列車気味なので、どうにか少しスピードを抑えていのですが仕方アリマセン。。。

こちらも釣り後の感想を後々書けたら と思っておりますヽ(´ω`*)ノシ
  


Posted by らいぞー at 08:00Comments(6)リール

2011年01月25日

♡チビハン37で感じたい♡(意味深)

前々より気になっていたチビハンキラキラしかし生産が終了し、有名どころのSHOPさんでは売り切れ男の子エーン

売り切れ続きだと無性に欲しくなったりしませんか?(笑)

もうホントに必要かどうかの判断も付けられなくなって、絶対に手に入れてやる的な (。→ˇܫˇ←。)ププッ

しばらく検索ちゃんしていると九州のお店に有りましたので、即ポチ(爆)


(お値段は3150円だったと思います。少し前のリールが適合し、現在のリールには多分不適合??)

という事でPEで使用しているトーナメントZ1500Cへ早速取り付けてみましたチョキ




ビフォー・アフター的な感じでやりたかったのですが、ビフォー画像撮り忘れで即アフター画像です(ペコッ


実釣はまだですが、空巻きした感じでは思ったより巻重感は無いですニコニコ(普段からウトい自分です)

また使ってみての感じなどレポ出来たらなと思います!! 参考にはならないかもですが汗


う~んびっくり      釣果に直結しないのが、たまらんハート(自分の場合デス)  


Posted by らいぞー at 08:24Comments(4)リール

2011年01月24日

ヤリエ・ヤマトヨカップin王禅寺 アフター編!

前回、大会記事の続きですキラキラ 宜しければ前記事→コチラからどうぞ♪

2次予選終了後、今回は上手い人の釣りをジックリ観察して今後の釣りに生かすと考えていたのですが

悶々とした気持ちを抑えきれず、タックルBOX片手に開放中の下池へ向かっていました(笑)  続きを読む


Posted by らいぞー at 01:16Comments(4)王禅寺

2011年01月22日

ヤリエ・ヤマトヨカップin王禅寺!! 2011/1/20

行って参りました! 自身初のトラキン地方予選♪

ローカルな大会にすら出た事無い自分が臨んだ、今大会アップ

独特な雰囲気に完全にのまれていましたが、ここでしか味わえない・何とも言えない良い経験が出来ました!  

宜しければ、続きをどうぞ~ニコニコ  続きを読む


Posted by らいぞー at 10:40Comments(8)王禅寺

2011年01月18日

王禅寺 釣行!! 2011/1/18

明後日に迫った、ヤリエ・ヤマトヨカップの練習?へ行ってきました~ニコニコ

東名川崎までは1時間20分程で行けたのですが、そこから暫く道に迷いました汗
やはり、都会・街場は違うなと切に実感致しました(笑)田舎者だなぁーガーン


(朝の風景です晴れ大変気持ちの良い朝でした!)


今回は大会の為の釣行ですので、ほとんどヤリエスプーンでの楽しみました♪

結果から言いますと、このパターンが良い・この色に反応が良いなど分かりませんタラ~タラ~

朝一の活性の良い時間だけは大変満喫出来ましたが、その後は悶絶です(笑)皆様それでも結構釣ってらっしゃって羨ましい限りでした。


(平日でも放流有るのですね!結構な量を放流してそうな感じに見えました!さすが人気エリアです★)


放流魚で1枚。色が今まで釣れていた子達と違うので、多分・・・放流魚かなテヘッ

今日、特に感じた事は平日にも関らずゲストハウスのポンドが満員状態でした!! お昼の時点で45名程はおりまして、下のポンドなど合わせると凄い人数のアングラーが来るのだなと感じましたピンクの星

大会については、今回が初めての大会参加となります。勝とうだなんで、これっぽっちも考えておりません・・(…) 参加して雰囲気を楽しんだり、上手い方の釣りをマジマジと見たり。
そんな有意義な時間にしたいと思っております(。-∀-) ニヒ♪


     ちなみに本日の釣果6時間で15匹程でした €=(´Д`)ハァ

帰りに王禅寺オリカラをGETして意気揚々と帰路につきました。明後日頑張って時間までに到着!!! 笑  


Posted by らいぞー at 20:55Comments(4)王禅寺

2011年01月14日

宮城アングラーズヴィレッジ釣行!! 2011/1/11

冬本番のこの頃ですが、釣り熱だけは高く維持されてます私(笑)

幼馴染と2人で、MAVさんへ半日釣行へ行ってきました!

今回は得るモノも沢山で納得の釣行となりましたハートハート  続きを読む


Posted by らいぞー at 11:02Comments(2)MAV

2011年01月09日

カーディナル3復刻!! ★べー3★


カーディナル3のベージュ・通称べー3ニコニコ

このリールを買うキッカケとなったのは、レイクフォレストへ夏位に釣行した時の話です。

当日は他釣行者が殆どおらず、全部で4名程でした。この時も悶絶を味わったのですが、その際30代位の方とお話する機会が有りました晴れ

その方は「管釣りで使用するのは自作スプーンのみ。リールはコイツだけを使ってるんだゼ!!」

との事で、そのリールこそがべー3!そのものでしたドキッ

それ以来、気になって気になって(笑)プロショップオオツカさんで予約したのですが、その際に

内藤さん「あれ?渓流デビューですか?!」

なんて聞かれましたが・・・自分「いやいや管釣りです(本気)」てな件も有りました★


そいでもって、予約する際に「ヤマワークスチューンにしますか?」と言われましたので・・ハイキラキラ

伝統有る、このリールで穏やかな気持ちで釣りをするのも、また楽しいかなっとアップアップ

今回の復刻は1000台限定の様です。売り切れも出始めてる様ですので、気になる方は是非GETしてみて下さいね。オオツカさんには在庫まだ有るようです→コチラからどうぞ♪  


Posted by らいぞー at 10:53Comments(2)リール

2011年01月06日

レイクフォレスト釣行!2011/1/3

1/3に普段休みの合わない友人・後輩とレイクフォレストへ計5名で行って参りました晴れ

当日は快晴!そして今まで釣りをした中で最高の混雑…(汗)

薄い内容ですが、続きをどうぞ(笑)  続きを読む


Posted by らいぞー at 10:41Comments(2)レイクフォレスト

2011年01月02日

2011年釣り初め♪inフィッシングエリアJ

     明けましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になりました! 

               本年もどうぞ宜しくお願い致します!


今年の釣り初めは、フィッシングエリアJさんにてスタートです!以前より、超気になっているエリアでして悶絶しますよ!と謳っているエリアさんは、なかなかありませんよねーニコニコ

自宅より、約1時間30分・距離にして約130km有りました。 ガラ空きの圏央道が気持ち良かったぁアップ

少し迷いましたが、無事到着出来ました!ちなみに茨城・土浦には初上陸です(ワクワク)



8:25スタートの11:55までの3時間30分釣行となりまして・・ 結果の方から……

4匹(爆

いやー悶絶悶絶です(笑) 2号池オンリーでしたが、僕の行ったエリアで2番目の難しさですね☆

ただ、店長さんの仰る通りアタリは無数に有ります。ただ、合わせられるアタリでは無いです…(汗)

ですがですが、しかししかし、店長さんや常連さん達は積極的に合わせていて、これが凄い!

すごーく釣れてるんです!やっぱり腕ですなぁガーン当然同じ様に真似はするのですが、自分では完全に無理な世界です(悲)

帰る間際になって耳に「クローザー?! BF?! グロー?!」なーんてフレーズが聞こえてきたのですが試す事が出来ずにタイムアップとなりました汗

いやー自分的には良いスタートが出来たかなキラキラと思います♪


今年初魚は綺麗な子でした♪

あのアタリを今年はキャッチ出来る様になりたいですね!(切実)そしたら更なる高みに?! なーんてネ☆


明日はレイクフォレスト釣行ですので、こちらでは有る程度の釣果を残したいですハート  


Posted by らいぞー at 21:51Comments(4)フィッシングエリアJ