ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    DRESSカスタムハンドル 10290円                                                  DRESSハンドルノブ 3360円  
☆アクセスカウンタ☆
良ければ読者登録!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

   

2010年11月30日

宮城アングラーズヴィレッジ釣行!2010/11/29

昨日は仕事が半日で終了の為、短時間ですがリベンジでは無いですが宮城さんへお邪魔してまいりました!

14時35分に出発し、到着が15時35分過ぎ。やはり1時間で到着です!(丁度良い距離♪)



今回は16:00~17:30までの短時間(料金1000円 11月まで)での釣行ですキラキラ


言い忘れました汗今回は父親(エリア2回目)を強引に誘いました!暗い夜道を1人で帰りたくない…的な雪たまには父子水入らずで!

16時スタートでエリアには20名程度のお客さんがいらっしゃいました!
平日というのに凄い人ですねー。ホント人気ですやね。

場所は滝横です。ほとんど、ポイントも選べないですが、悪く無いポイントそうでしたので良かったです!

Tスプーンを試す目的も有り、1時間半釣行を組んだのですが1ワレット実家に忘れてきてしまいTスプーンはお留守番でしたガーンやっちゃった・・↓↓

気を取り直してワイアード11青銀でスタートです。ライズ等は無かったので、低活性のイメージでしたが思った通りでした。
周りの方を見渡してみても、底をイメージした釣りを皆さんされておりました。

色々試してるうちに底のちょい上ただ巻きでHITしたのですが、パターン的なモノは見えてきません・・。


そーこーしてるウチに日が暮れはじめると通常カラーにはアタリも無くなってきたのでワイアード11ピンクグロー・ホワイトグローの出番ですね!

明らかにアタリの数は増えるのですがHITまで持ち込めない場面が多くありましたが、3匹ほど、何とか追加ですチョキ(巻き下げのみ有効でした)

この時点で時刻は17時、残り30分です。 早っっっビックリ
実は自身、初めてのナイターでした。グロー・黒で釣れ続けるものと思っていたのですが、そんなに簡単ものでは無いのですね(甘)グローの恩恵も去ってしまい、巻きでは黒も反応しなくなってしまいました(苦)

「案外デジ巻きとかに反応するんじゃ?!」なんて思ったので試してみたら、これが正解♪♪のそのそした反応で今日一の35cmニジさんをGET出来ました(ワイアード11黒)!釣り自体に時間が掛かってしまうのですが、魚の居場所させイメージ出来れば有効な釣りかたですね!
その後、同じ釣り方で1匹追加し終了です。

宮城アングラーズヴィレッジ釣行!2010/11/29
父親と日が暮れる前にダブルヒットしたニジマスです^^ まだまだ小さいのでパーマークも残っていたのですが、今日は夕飯のおかずGETの目的もあったので美味しく頂きました!

総評
◎ 親父にも楽しんでもらえた。
〇 短時間だけど、ナイターの感じを味わえた(火曜休みなので夏季シーズンでも経験無し)
×  試したかったTスプーンを忘れた

微妙なアタリを少しでも多く取れれば、もう少し釣果も伸びたかなと思いますが1時間30分で6匹なら
自分の実力相当だと思います(笑)

なんだか乱文過ぎて自分でも何を書きたいのか分からなくなってしまい失礼致しました・・・。

※本日は、はなさき水上公園へ嫁さんと2時間強行ってきたので後日更新したいと思います!



同じカテゴリー(MAV)の記事画像
2011/2/22 宮城AV釣行!!
宮城アングラーズヴィレッジ釣行!!2011/2/1
宮城アングラーズヴィレッジ釣行!! 2011/1/11
宮城アングラーズヴィレッジ釣行!2010/12/7
宮城アングラーズヴィレッジ 釣行! 2011/11/16
同じカテゴリー(MAV)の記事
 2011/2/22 宮城AV釣行!! (2011-02-26 10:20)
 宮城アングラーズヴィレッジ釣行!!2011/2/1 (2011-02-01 20:06)
 宮城アングラーズヴィレッジ釣行!! 2011/1/11 (2011-01-14 11:02)
 宮城アングラーズヴィレッジ釣行!2010/12/7 (2010-12-09 00:25)
 宮城アングラーズヴィレッジ 釣行! 2011/11/16 (2010-11-18 00:18)

Posted by らいぞー at 23:31│Comments(4)MAV
この記事へのコメント
まじめまして^^
宮城AV難しいけど楽しいですよね~
私も休みの日は1.5時間くらいかけて良く通っています。
それからパーマークが入っているのは虹鱒ではなく銀鮭(コーホーサーモン)です。
Posted by 宮城大好き at 2010年12月01日 15:48
こんばんは(^-^)

MAV、1日違いでしたね(汗)

ボクは昨日(30日)に行ってきました。

平日でも必ずお客さんがたくさんいるエリアですよね。

でも魚のストックも多く難しいながらも数釣りできるエリアでボクも好きなエリアの一つですよ(^-^)v

今度は時間が合えばご一緒しましょうm(__)m
Posted by 241 at 2010年12月01日 22:30
宮城大好きさん  

はじめまして!コメントありがとうございます♪

宮城さんはホント難しいですよねー。でも上手い人は必ず居て、その人をチラ見しながら釣り出来るのも好きなんです(笑)

パーマークはスッカリ虹鱒だと勘違いしておりました(汗)訂正して頂き有難う御座います^^ また宜しくお願い致します!
Posted by らいぞー at 2010年12月03日 07:28
241さん

おはようございます!いつも大変混雑していて、なかなか入りたいポイントに

て釣りすることが難しいのですが、どこのポイントにも特徴が有って良いんで

すよねー!見掛けた際には是非お声掛け下さい!!!!!
Posted by らいぞー at 2010年12月03日 07:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮城アングラーズヴィレッジ釣行!2010/11/29
    コメント(4)