ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    DRESSカスタムハンドル 10290円                                                  DRESSハンドルノブ 3360円  
☆アクセスカウンタ☆
良ければ読者登録!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

   

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月15日

VARIVAS マスターリミテッド



管釣りで釣りをするとき自分は、フロロかPEを基本的に使います。理由はコスパですかねヾ(@°▽°@)ノ

扱いやすい分、劣化も早い。なんでも一長一短ですよねー。

自分がナイロンをチョイスする場面は放流が有るか、無いか、、です。

基本的に平日釣行ですので、放流のある釣り場は少ないです。ですので基本はフロロかPEなのです。

放流時に使うのが写真のナイロンです。
とにかく細くて強度があります。すっごく飛ぶ!!! のでチャンスは"より"広がりますよね!

150m巻きで、75mを2回に分けて使えるのも嬉しいです。

それでは良い釣りをヾ(*>∀<)ノ゙  

Posted by らいぞー at 17:34Comments(0)スマホから投稿