ヤリエ・ヤマトヨカップin王禅寺!! 2011/1/20

らいぞー

2011年01月22日 10:40

行って参りました! 自身初のトラキン地方予選♪

ローカルな大会にすら出た事無い自分が臨んだ、今大会

独特な雰囲気に完全にのまれていましたが、ここでしか味わえない・何とも言えない良い経験が出来ました!  

宜しければ、続きをどうぞ~
前日夜は、いつもの様に寝付けず極少の睡眠時間で午前3時に家を出て4時40分位に王禅寺到着ですorz

受付時間を待っている間も続々とアングラーさん達が登場し、風格や装備品に圧倒され既に面食らっておりました折角だから楽しもうと無理しても考えていたのですが、1人の自分は終始緊張でオエオエしちゃいました(笑)

受付時に、参加賞を頂いたのですが豪華な品にも大変驚きました

(スプーンが4個・ラインが2個・ステッカー1枚 これだけでも来た甲斐有り?!)

受付の時にクジを引いて、前半戦・後半戦の抽選をしたのですが自分は53番。後半組でした。
気持ち的には技量が無いので前半戦でフレッシュな魚さんをマグレの連発で釣って行きたいと思っていただけに少し残念・・・。 まぁ釣り方も見れるしと切り替えて

場所的にはコチラ↓↓↓


前々日にプラしたときの場所でした!! 内心、ラッキーなんてこの時は思ってみたり(ふふふ)

そんなこんなで前半戦審判からスタート!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん? 沈黙 前回のプラ時は朝一それなりに反応有った様な。。

結構渋くて、皆さん大変苦労されているようでした20分だか30分の試合で自分が審判した際の対戦結果は3対1というような感じでした。

お隣さんも2対2でサドンデスへ突入です。 これは渋々で自分じゃ・・・なんてこの時は思いましたね(泣)

ちなみにこの時審判した方の隣の方が3位入賞しておりました(パチパチ♪)

さて自分の番が回ってきました!!!! スタートはリンゴミディ1.8からです☆

プラ時に、底まで落としてリフト&フォールで巻き上げて来るのに好反応だったので!!


・・・・・予想通り、魚は触れる事すらしてくれません(泣)ケイムラを塗った本日のエースを投入するも状況は変わらず・・・orz

その間に、隣の方(ゼッケン1番さん)は2本もGETしていました(汗)

こりゃ駄目だとTスプーン0.9でトライ!カウント4位で待望のHIT!!!!!!慎重に寄せてネットイン出来たのですが、普段なんて事ないネットインすらも異常に緊張しました

この時のカラーが茶色だったのですが、あと1投した後すぐにルアーチェンジをしてしまった事に少し後悔。後で分かったのですが、王禅寺さん回遊している魚を釣って行く方が釣果が伸びるのでは??なんて

回遊して来るまで、ひたすら投げてれば。。 んー違うかっ

とっかえひっかえした後、Tスプーンのケイムラ(8番)に待望のHIT♪ 止まらないドラグ、激しくシナる竿 「なんとか追い付いた~^Q^」と思った数秒後・・・

「ん?」


この感じ、腕が覚えているぞぃ・・・。  ま、、、、まさかっ・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!

悠然と回遊しているイトウさんにスレてました(大泣)

皆様に大変なご迷惑をお掛け致しました。途中釣りををストップさせてしまいました

そんなこんなで、1対2で負け。

終わってからピリカ05でボトムズル引きしとけば良かったなと(負けている状況で変な焦りが生まれてしまい遅い釣りより早い釣りを選択した大きな反省材料です)
プラ時、またこの後のアフターでもそれなりの釣果が出せただけに残念でした

アフターへ続く


あなたにおススメの記事
関連記事