宮城アングラーズヴィレッジ 釣行! 2011/11/16

らいぞー

2010年11月18日 00:18

今回は群馬県前橋市にある激釣!?エリアと言われる宮城アングラーズヴィレッジ(通称MAV)さんに

半日の予定で釣行してまいりました

エリアシーズン最高の時期でしたので、ワクワク楽しみにしておりました
宮城さんまでは自宅から約40キロ・およそ1時間の距離にある比較的近いエリアさんなのです

前日は4:00の目覚ましをセットしてやすんだのですが・・・目覚めたら↓↓

「6:40」・・・!!!!!ぅぉ(>m<)

パパっと準備して朝の渋滞にハマりながら到着は8:00でした。

先客様は15名程でしょうか!さすがに人気のエリアです^^ 釣り座が無い?! 


「・・・・・・ぅ~ん。隅っこに僅かに空いているポイントへ自動着席ですな」

ドーナ好きの自分は、いつもファーストスプーンはドーナです!



ふむふむ・・・アタリはあるのですが、ショートバイト!!! 自分の腕では、ノーキャッチ!!!

今回は活性が激高を妄想していたので、掛け竿メインの感じだったのでちょっと先行き不安

しかし、ほどなくしてお魚自動フッキングにてキャッチ!(いつもほとんど魚まかせーーーー)

お魚はボトム上にいることが何となく分かり、ネチネチ攻めて4匹ほど追加♪

そこからギンザケの放流が有り(本来はこのギンザケを夕食のおかずにって事で来たのです!!)ちょっとの間お魚さんがガッツモードに!ミノーで3匹・クランクで1匹の追加に成功やっぱりスプーンへの反応はイマイチなんですがね・・・


問題はこの後ですな。午前10時を回った位から太陽もいい具合に出てきて----



超悶絶タイム突入ー
                                     orz……


自分の腕では打開出来ない展開です。周りの方に目をやるとほとんどの方が悶絶中の様です(笑)

しかーし!いつも必ず出来る男がエリアにはいるものなんですよね

今回もいらっしゃいました!どうやらボトムでデジ巻き?!より若干激しめな感じで攻めておりました。

当然自分も同じように攻めますが、・・・fu--。 腕が違いますね、腕が

時間ばかりが過ぎて行き、ラスト15分前にペレットタイムがありました(宮城さんアリガトウ(^w^))

ラストタイムですから、縦縦縦です!

NST1.1gで2匹追加で終了です!   カウンターに11の数が!(少っ!!)

(ギンザケっぽい!)


今回はギンザケ釣れなかったなぁと思って帰って画像見たら、ギンザケっぽい感じで、「エッ」って思いましたが、まぁまぁ次回に期待します!ギンザケ♀をいつか釣ってみたいですyes♪

★今回タックル 
         センシティブ     ×プレッソ(IOS)    FC2lb
         スパイクアロー50 ×ルビアス1003    ナイロン2lb 
         99(アンテン)    ×バイオ1000(IOS) ナイロン2.5lb

反省点 きっと超高活性だろうと決めつけていた。もう少し乗せを意識した・ショートバイトも意識した
     そんなタックルセッティングも想定しなければと。道具より腕か・・確かに!!!
      



あなたにおススメの記事
関連記事