友釣り~♪ in WP長瀞 !!!!

らいぞー

2012年01月11日 23:43

正月の賑やかさも一段落して、寒さが凍みまくる最近ですね

お変わりなく、過ごされておりますでしょうか?? (固い感じ過ぎでしょうかw)

今回は長瀞さんへ、MARUさんと師匠さまにご一緒頂きました


風も無く穏やかでポカポカした良い陽気となりましたー
今回はサブポンドをメインに釣りしました! 朝一は氷がポンドに残り、スタッフさんが頑張って溶かしたり?してましたー。

待望の対決系を沢山やっていただき、とても楽しかったですー


15分×2 の総匹数で8-4-2 で嬉しい2番目で甘ーいホットお茶を頂きました

その後も2回程、早掛けや15分×2 をやったりと普段味わえないドキドキフィッシングを味わえました

MARUさんは「詰めの甘さが・・・」と仰っていましたが、あまり釣れない自分を待っていてくれてるかのような包容力にグッときました

師匠さんは別次元?というような表現がピッタリと言うか、まさに師匠ですね 釣れた理由を考えて、嵌まるパターンを構築して行く事が大切と感じましたが、簡単ではありませんネ!!


その後も・・・初反りを♪ 甘いブラックをご馳走様でした

1度メインポンドで15分×2.の対決系を行ったのですが、自分はまさかのノーフィッシュ(汗)
正直かなり難しかったです・・・orz  そんな中MARUさん・お師匠さんは釣られていましたから、やはりその実力はハンパじゃないですね 実力差を激しく感じた事が今だから言えるホントの気持ちですね

ただこの日に頂いた刺激は良くも悪くもモチベーションアップに間違いなく繋がります!!
頭の中心に釣りを置いて・・・じゃなくて家族を置いて、釣りをコソッと横に置き日々、熱く生活しましょう(笑) 





・・・・おっと(汗!!!

大事な事を忘れていました!! 最後にやって頂いたクランク早掛け2本では、またもやの2抜けで帰りのコールドお茶を頂きました♪ (ここでもMARUさんの優しさが!ニヤリ)



次にお会いした時にはフルボッコされる気がバンバンするので、どうにかしたいのでイメトレ中心に頑張ります! お師匠さんには正直勝てる気は現時点で全くしません!! はい(笑

お二方とも今回はありがとうございました! またご一緒致しましょう!!


この日の長瀞さんは最初はボトムから少し上の方にかけて居る感じで、日中は少しレンジが上がっている感じでしたが、いかんせん僕には少々難しかったので結局分からない感じでした

8:00~13:30 釣れてくれたマスさん 21匹 

「ヒットルアー」
Tスプーン09 ピリカモア10 チビギル07 ノアjr09 小ジキル グラスホッパー  

あなたにおススメの記事
関連記事